焼ききのことししとうのおろし和え
時間:15分 カロリー: 74kcal
- らくらくワンポイント
- 大根おろしは水気を切って、かつおだし三杯酢と合わせましょう。
材料(2~3人分)
- まいたけ・生しいたけ・ぶなしめじなど…合わせて200g
- 塩・酒…各少々
- ししとう…4本
- 大根…150g
- かつおだし三杯酢…1/3~1/2カップ
作り方
1
きのこを焼く。
きのこは食べやすい大きさに分け、塩・酒少々をふってグリルまたは網で焼いて冷ます。ししとうはへたと種を取り、半分に切って焼く。
きのこは食べやすい大きさに分け、塩・酒少々をふってグリルまたは網で焼いて冷ます。ししとうはへたと種を取り、半分に切って焼く。

2
大根をおろして、水気を切る。
大根はすりおろして、ざるに上げて自然に水気を切って、かつおだし三杯酢に加える。
大根はすりおろして、ざるに上げて自然に水気を切って、かつおだし三杯酢に加える。

3
焼いたきのことしし唐をおろし入り三杯酢で和える。
焼いたきのこと食べやすく切ったししとうを(2)で和えて器に盛り合わせる。
焼いたきのこと食べやすく切ったししとうを(2)で和えて器に盛り合わせる。

今回の素材
かつおだし三杯酢
かつおだし三杯酢は、さっぱりとした味わいの三杯酢です。風味豊かな秋の素材にも合う、やわらかな酸味と香り。手軽に季節の味が楽しめる、お役立ち調味料です。
商品に関する情報
商品を購入する