照り焼き風ポテトサンドイッチ
時間:20分 カロリー: 442kcal
- らくらくワンポイント
- じゃがいもをつぶして、温かいうちに混ぜ込みご飯の素を混ぜ合わせましょう。
材料(2~3人分)
- まぜこみご飯の素…1袋
- じゃがいも(正味)…400g
- にんじんラペ
- 人参…1本
- 塩…適量
- 酢・オリーブ油…各小さじ2
- 粒マスタード…適量
- グリーンリーフ…2枚
- スライスチーズ…2〜3枚
- ピクルス…適量
作り方
1
照り焼き風ポテトを作る。
じゃがいもは、ゆでてつぶし、混ぜ込みご飯の素を加えて混ぜ合わせる。
じゃがいもは、ゆでてつぶし、混ぜ込みご飯の素を加えて混ぜ合わせる。

2
人参のラぺを作る。
人参はせん切りにして塩をし、しばらく置いて水気を絞り、酢、オリーブ油で味付けをする。
人参はせん切りにして塩をし、しばらく置いて水気を絞り、酢、オリーブ油で味付けをする。
3
具材をサンドする。
サンドイッチ用パンに粒マスタードを塗り、グリーンリーフをのせ、照り焼き風ポテト、にんじんラペ、チーズをのせ、パンをのせてラップで包み、しばらくなじませる。
サンドイッチ用パンに粒マスタードを塗り、グリーンリーフをのせ、照り焼き風ポテト、にんじんラペ、チーズをのせ、パンをのせてラップで包み、しばらくなじませる。

4
盛り付ける。
ラップに包んだまま、半分に切って、皿に盛理、ピクルスを添える。
ラップに包んだまま、半分に切って、皿に盛理、ピクルスを添える。

今回の素材
まぜこみご飯の素照焼きチキン風
手軽に照焼きチキン味が楽しめる、まぜこみご飯の素照焼きチキン。しっかりとした味付けなので、野菜をたっぷり加えても美味しくいただけます。
商品に関する情報
商品を購入する